
年金相談・請求代行
年金制度がよくわからない
年金制度をきちんと理解したいが、パンフレットやマニュアルを読んでも今一つわかりにくい...
年金請求に必要な書類の作成から提出まで、複雑さに悩まされることなく、専門家に全て任せたい...
年金事務所での待ち時間・予約等の手間やスケジュールを気にせず、時間を効率的に使いたい...
年金の手続き、全てお任せください!
年金請求書作成・提出代行
ご本人様に代わって年金事務所等へ各種年金の請求手続を行います。
老齢年金
老齢年金の受給年齢到達者や待機者の方の年金請求手続をサポート
- 受給資格等の年金記録の確認と必要書類の取得
- 特別支給の老齢厚生年金、老齢厚生年金・老齢基礎年金の請求書作成・提出代行
- 繰り上げ・繰り下げ(65歳以降)のメリット・デメリットの説明
- 加給年金・振替加算等の確認
障害年金
病気や怪我で障害状態になった方の障害年金請求手続をサポート
- 受給資格の詳細確認
- 初診日の特定と証明書類の取得
- 診断書の医師等との調整
- 病歴・就労状況等申立書の作成
- 障害年金の請求書作成・提出代行
- 不支給決定時の審査請求手続
遺族年金
大切な方を亡くされた遺族の方の年金請求手続きをサポート
- 遺族年金の受給資格を確認
- 老齢厚生年金や他年金との併給調整、加算額等の説明
- 必要書類の取得と請求書作成・提出代行
その他の年金
その他の年金や各種一時金についてもお任せください。
- 寡婦年金
- 死亡一時金
- 脱退一時金
- 未支給年金
- 企業年金連合会への請求手続(厚生年金基金加入期間ありの場合)
在職老齢年金
厚生年金に加入しながら老齢厚生年金を受け取る場合等の在職老齢年金の対象者の年金額試算やシュミレーションによる調整等のアドバイスを行います。
給料・賞与
老齢厚生年金
雇用継続給付
- 在職老齢年金の支給停止額や年金額、手取り金額の計算
- 高年齢雇用継続給付との併給調整
- 働き方の最適化アドバイス
- 退職時等の年金額改定について
役員報酬と在職老齢年金
貴社の役員報酬の最適化をサポートいたします。
- 役員報酬額と年金停止額、年金額、手取り金額のシュミレーション
- 社会保険料負担と年金受給額のバランス調整
- 役員退職金と年金受給のタイミングの調整
- 税理士との連携による法人税対策